ブログ

ホームブログ

柏市 住宅塗装の様子⑪

こんにちは!
砂田塗装です!

引き続き、柏市の住宅塗装をご紹介します。
今回は破風板(はふいた)の塗装の様子です。
破風板とは、屋根の側面に付けられた板のことです。

この破風板は、「風を破る」という名前の通り、
風雨を防ぐ役割を果たしています。
一般的に、建物は上からの雨や風には比較的強く作られていますが、
横や下からの風雨には弱いという特徴があります。
そこで破風板によって、屋根裏に風雨が侵入するのを防いでいるのです。

また、破風板は火災の際に住宅を守る役割もあります。
建物の火災は通常、下から上に火が燃え広がりますが、
破風板があることで屋根裏に炎が入り込むのを防ぎます。

一方で、紫外線や風雨のによる影響を受けやすい箇所でもあり、
こちらのお宅でも、あちこちに剥がれなどが見られました。

ローラーで丁寧に塗装を行い、補修していきました。

大切なお住まいに長く快適に住み続けるために、
このような細かい部分でも適切なメンテナンスは欠かせません。
当社では、プロの職人が丁寧に作業をさせていただきますので、
お困りのことがあればぜひ一度ご相談ください。

柏市を中心とした外壁塗装・屋根塗装は株式会社砂田塗装が承ります。
御相談や御見積りはお気軽にお声がけください。
⇒無料のお問い合わせはこちらから!

柏市 住宅塗装の様子⑩

こんにちは!
砂田塗装です!

前回に引き続き、柏市の住宅塗装の様子をお伝えしていきます。
今回は、水切りの塗装です。
水切りとは、住宅の基礎と外壁の間に取り付けられている細い板金を指し、
雨水が建物の中に入り込むのを防ぐ役割を果たしています。

この水切りがないと、基礎に雨が入り込んで床下に湿気がこもり、
シロアリ被害が起こる可能性を高めてしまうことに。
実は重要な役割を果たしている部分なんです。
こちらのお宅では、さらに2階の窓枠下にも水切りがあったので、
2ヶ所を施工していきました。

まずはケレン清掃といって、塗装の前処理をします。
これは、サビを落としたり、塗料の密着性を高めるために行う作業で、
ナイロン製のたわしなどを使って細かい傷を付けていきます。

次にサビ止め効果のある塗料を塗布します。
サビが発生すると、せっかく塗った塗料が剝がれやすくなるため、
ハケやローラーで丁寧に作業を行います。

最後に上塗りで仕上げです。

大切なお住まいを守るために、定期的なメンテンナンスは欠かせません。
当社では、プロの職人がお客様のお悩みに合わせて適切なご提案を行い、
細部に至るまで丁寧に塗装を行っていきます。

柏市を中心とした外壁塗装・屋根塗装は株式会社砂田塗装が承ります。
御相談や御見積りはお気軽にお声がけください。
⇒無料のお問い合わせはこちらから!

柏市 住宅塗装の様子⑨

こんにちは!
砂田塗装です!

引き続き柏市の住宅塗装の様子をご紹介します。
今回は、軒天井(軒天井)の塗装になります。

軒天井は、建物の外壁から突き出した屋根の裏側部分のことです。
屋根や外壁と同様、軒天井も劣化や汚れが避けられない場所です。

塗料は水性ケンエースを使用。
付着性、汚染除去性に優れ、防藻・防かびの効果もあるため、
美観の維持にも役立ちます。

広い部分はローラー、細かい部分はハケを使いながら塗装していきました。
常に上を向いての作業になるため大変でしたが、
こういった細かい部分も手を抜かず、丁寧な作業が大切です!

どんどん完成に近づいてきました!
お家全体の様子をBefore・Afterで紹介します!お楽しみに!

柏市を中心とした外壁塗装・屋根塗装は株式会社砂田塗装が承ります。
御相談や御見積りはお気軽にお声がけください。
⇒無料のお問い合わせはこちらから!

柏市 住宅塗装の様子⑧

みなさん明けましておめでとうございます。

本年もどうぞ、株式会社砂田塗装をよろしくお願いいたします!

今回は、6回に分けて更新させていただきました施工現場の屋根塗装の様子を
ご紹介いたします!

屋根のトタン部の錆止めを行います。
 

 
屋根は、通常真上から見る機会がないため、
実際に錆びているかどうかの確認をすることが難しいかと思います。

この錆止め塗料を使用することで、サビ発生予防を行うことができるのです。
屋根や外壁に使用される錆止め塗料は、主に、金属の腐食やサビを防ぐ役割を担っています。

金属面に皮膜を作ることで、錆の原因となる水や酵素を遮断、除去することで、
サビや腐食を防ぐことができるというものです。

なので、外壁・屋根の塗装をするうえで【下地】がとっても大事になってきます🌟

次に、屋根の中塗りです。
 

 

最後に、上塗りをして屋根の塗装は完工です。
 

屋根の塗装は、塗料の防水性によって雨漏りを防いだり、遮熱機能で熱を少なくしたり、と様々な機能を塗装によって付加されています。

ご存知の通り屋根は日々、紫外線や風雨を直接受けている箇所で、劣化が進行しやすい箇所です💦
塗装による防水性が失われると雨漏りが発生し、家の内部を腐らせてしまいます。
ですから、そのようなことにならない為にも塗装による定期的なメンテナンスは必要不可欠です。

後で後でと、思っているうちにどんどん症状は悪化していきます。
まずは、あなたのお悩みのをお聞かせください!!(^^)!

柏市を中心とした外壁塗装・屋根塗装は株式会社砂田塗装が承ります。
御相談や御見積りはお気軽にお声がけください。
⇒無料のお問い合わせはこちらから!

柏市 住宅塗装の様子⑦

こんにちは!
砂田塗装です!

今回は、バルコニーの床とシャッターボックスの塗装の様子をご紹介します。

まずはバルコニー床の塗装工事です。
こちらのバルコニーの床は、FRP防水の施工になります。
FRPとは繊維強化プラスチックの略で、軽くて、耐熱性や断熱性に優れています。
ただし、時間が経つとどうしてもひび割れなどの劣化が起こってしまいます。

まずは床に付着している汚れを取り、グラインダーで表面を研磨します。
さらに、アセトンを使って油分を取ることで密着性を高めます。
その後、プライマーやトップコートの塗布を行っていきました。

次にシャッターボックスになります。
窓の上部にあるシャッターボックスは、サビなどが発生しやすいところです。
サッシの色に合わせてメタリックグレーの塗料で塗装していきました。

風雨・紫外線による劣化や、汚れ・カビなどの発生が起こると、
大切なお住まいの美観を大きく損ねてしまいます。
気持ちよい暮らしのためにも、住宅の定期的なメンテナンスをオススメします!

柏市を中心とした外壁塗装・屋根塗装は株式会社砂田塗装が承ります。
御相談や御見積りはお気軽にお声がけください。
⇒無料のお問い合わせはこちらから!

柏市 住宅塗装の様子⑥

こんにちは!
砂田塗装です!

前回に引き続き、住宅塗装の様子をご紹介していきます。
今回は、外壁の上塗り塗装です。

下塗り・中塗りに続く、外壁塗装の仕上げが上塗りです。
中塗りの塗料がしっかりと乾いていることを確認してから作業に入ります。

上塗りに使用したのは、中塗りと同じく、キクスイの水系ファインコートシリコン。
建物は、紫外線や雨水などの影響を受けるため、次第に塗膜が劣化していきます。
こちらの塗料には、ドイツの化学メーカーBASF社の高耐久性光安定剤が含まれ、
耐候性、耐久性に優れています。
期待耐用年数は12~16年といわれています。

広い部分はローラーを、細かな部分はハケを使いながら丁寧に塗っていきました。

次回は屋根の塗装についてご紹介します!

柏市を中心とした外壁塗装・屋根塗装は株式会社砂田塗装が承ります。
御相談や御見積りはお気軽にお声がけください。
⇒無料のお問い合わせはこちらから!

柏市 住宅塗装の様子⑤

こんにちは!
砂田塗装です!

前回に引き続き、住宅塗装の様子をご紹介していきます。
今回は、外壁の中塗り塗装になります。
外壁の塗装では、基本的に下塗り・中塗り・上塗りの3つの工程が必要です。
美しく仕上げ、さらに塗料の性能を十分に発揮させるためには、
この中塗りも重要な工程となります。

使用した塗料は、キクスイの水系ファインコートシリコン。

シリコン濃度が大幅にアップされているこちらの塗料は、
紫外線や雨水、風などから建物を保護する高い耐候性があり、
汚れや藻、カビなどを防いでくれます。

また紫外線を効率的に反射することで、建物の表面温度上昇を抑え、
室内の温度上昇を和らげてくれる効果もあります。

柏市を中心とした外壁塗装・屋根塗装は株式会社砂田塗装が承ります。
御相談や御見積りはお気軽にお声がけください。
⇒無料のお問い合わせはこちらから!

柏市 住宅塗装の様子④

こんにちは!
砂田塗装です!

前回に引き続き、住宅塗装の様子をご紹介していきます。
今回は外壁の下塗り(マスチック工法/ローラー塗り)になります。
下塗りは、外壁塗装の土台部分になるためとても重要な工程です!

下塗りには、下地と仕上げの中塗り・上塗りの塗料を密着させる役割があります。
また、下地の補修・補強の効果があり、下塗りをしていないと中塗り・上塗りをした際に、塗料が外壁に吸い込まれ、
色ムラの原因になります。
下塗りをすることで色ムラをなくし綺麗に仕上げることができます。

今回は、マスチック工法で下塗りをしました。
マスチック工法とは、多孔質(表面に小さな穴が多数空いている)のハンドローラーを使い、一段塗りで厚膜に仕上げる方法です。
厚膜に仕上げるため、高い耐久性があります。
また、ハンドローラーでの施工のため、吹付工法とは違い溶剤の飛散がなく団地などの移住空間に多く利用されています。

今回は、外壁の下塗りの重要性とマスチック工法についてご紹介させていただきました☻

柏市を中心とした外壁塗装・屋根塗装は株式会社砂田塗装が承ります。
御相談や御見積りはお気軽にお声がけください。
⇒無料のお問い合わせはこちらから!

柏市 住宅塗装の様子③

みなさんお久しぶりです!砂田塗装です。

8月の更新で続きが止まってしまって申し訳ありません!!
今回も、住宅塗装の続きを紹介していきます。

柏市 住宅塗装の様子①
柏市 住宅塗装の様子②

今回は、屋根の塗装に入る前の下処理の様子になります。

  

屋根のコケや汚れを高圧洗浄していきます。

  

↑こちらが洗浄後の屋根になります。
屋根から行う理由は高圧洗浄によって汚れた水が外壁を伝って汚してしまうからです。
高圧洗浄では、高圧水流で汚れだけでなく、古くなって浮いた塗膜も全て洗い流していきます。
写真をご覧ください。高圧洗浄を行った部分は苔が綺麗に除去されているのがお分かりいただけると思います!

耐久年数は樹脂により異なり、また下地の状況、下地の処理により大変変わってきます。
その為、1工程1工程丁寧に作業進めていきます。

  

 
洗浄も終わり次の工程は、プライマ-です。

塗装を行う場合、下塗り・中塗り・上塗りの3工程で行われます🌟

この最初の工程である下塗りのことをプライマーと言います!
下塗りは中塗りや上塗りなどの仕上げ塗料との密着性を高める役割などをもっており塗装工程の中でも
大切な役割を担っています。

塗装工事は塗る工程の前に、足場の架設や高圧洗浄、目地の補修といった様々な作業がとっても重要です。

これらの作業を怠ると施工期間は短くできますが、せっかく塗装しても長持ちはしません。
また見た目が悪かったりします。
工期が極端に短い、または費用が安すぎる業者はなにかしら工程を省いている可能性がありますので注意しましょう👀!!

柏市を中心とした外壁塗装・屋根塗装は株式会社砂田塗装が承ります。
御相談や御見積りはお気軽にお声がけください。
⇒無料のお問い合わせはこちらから!

柏市 住宅塗装の様子②

こんにちは!
砂田塗装です!

直接HPからご依頼頂いた、前回に引き続き同じ現場でございます。
今回は塗装前の屋根の確認になります。

屋根も外壁と同じく新築から10~15年経ったら塗り替えが必要になります。
屋根は普段あまり目にする部分ではないので、劣化していても気づかないことが多い箇所です。

屋根のメンテナンスがしっかり行わなければ、
雨水などが屋根に染み込んできて劣化していき、最悪雨漏りなどにより家の被害が大きくなっていきます。

 

写真は屋根にコケが生えてしまっています。
これは屋根の日当たりの悪い面や、水はけの悪い面によく見られる劣化症状です。
コケは屋根の塗膜が剥がれた箇所に繁殖するので、屋根が塗膜で守られていないサインになります。

 

気がつかないうちに屋根は傷んでいる場合が多いです。
コケやカビ、コーキングの破断、層間剥離、釘の劣化による棟板金の欠落など
専門の業者に頼んで確認してもらいましょう。

柏市を中心とした外壁塗装・屋根塗装は株式会社砂田塗装が承ります。
御相談や御見積りはお気軽にお声がけください。
⇒無料のお問い合わせはこちらから!

PAGE TOP